人の笑顔は良いものですね。見る側も自然と笑顔になります。これは自然界の法則に従ったためかと思いますが、見知らぬ人に接する時、私たちはつい無意識に警戒してしまっているようです。そのため、どうしても表情が硬くなったり、無口になったりします。これは自然の流れかなと思います。ところが笑顔が一つあることで、その場が和やかになり、気分が楽になります。
心理学では同調効果として、またはミラーリング効果と言われる物らしいのですが、展示会などの接客でも非常に楽になります。気分の悪そうな人よりも和かな人に接し易いというのは、誰もが経験済みでしょう。笑顔の人には話しかけやすいのです。もう一つの代表的な効果としては、コミュニケーションを促進させます。ふくれっ面の上司より笑顔の上司の方が、「報連相」がしやすいのは想像がつくと思います。
笑顔で接することで良いコミュニケーション、良い出会いが巡ってきます。「笑う門には福来たる」とは、本当によく言ったものだなと感心させられます。しかし、時折自分でそれができているか気になります。そんな時は鏡を覗き込んでみて、何か楽しいことを思い浮かべてみます。良い笑顔ができれば合格。良い笑顔とは、心と笑顔が同調した時にできます。同調してない時は作り笑いになり、不思議なことに相手に伝わってしまいます。日々、心から笑顔になれるようにしたいと思います。
※ただし、笑顔は国や文化によって捉えられ方が異なるようです。
NM
■樹研工業の笑顔たち。(IPF2014会場より)